夢追い人
過日宗像大島に、仲間とトレッキングに出かけた。宗像大社中津宮を抜けて御嶽山(標高224m)の展望台から北側に降りると、岩瀬という小さな集落があって、女人禁制の沖ノ島へ行けない女性達のために建立された、沖津宮遙拝所がある。そこに立って感じた既視感、そうここはずーっと以前、来たことがあるんだった。飲食店経営時代はまさにバブルの時期とも重なっていて、投資話もたくさん転がっていた。必ず上がる株を買わない奴は馬鹿...
過日宗像大島に、仲間とトレッキングに出かけた。宗像大社中津宮を抜けて御嶽山(標高224m)の展望台から北側に降りると、岩瀬という小さな集落があって、女人禁制の沖ノ島へ行けない女性達のために建立された、沖津宮遙拝所がある。そこに立って感じた既視感、そうここはずーっと以前、来たことがあるんだった。飲食店経営時代はまさにバブルの時期とも重なっていて、投資話もたくさん転がっていた。必ず上がる株を買わない奴は馬鹿...
ファーマータナカの今日の One (Two) Shot。Jack Daniel's Honey と、Pertsovka(ペルツォフカ) 、甘々と辛々の両刀遣いってゆうか、支離滅裂。テネシーウィスキーに蜂蜜🍯フレーバー、ウォッカに唐辛子🌶フレーバー。...
ファーマータナカの今日の旅名言二題。Jump, and you will find out how to unfold your wings as you fall. (飛ぼう。そうすれば、落ちながら羽根の広げ方を見つけることができる)by Ray BradburyYou can never cross the ocean until you have the courage to lose sight of the shore.(岸が見えなくなるまで離れる勇気がなければ、海を越えることはできない)by Christopher Columbusチョロッと翔んできます。...
たぶん貧乏な九大生なんかが、かってたむろしていただろう、昭和のレトロ感漂う福岡市六本松の路地裏飲み屋街。何でこんなところで飲んでいるのか、漂泊の呑兵衛達の梯子酒。...
利休が愛し、茶花として用いたというオオヤマレンゲ、別名「森の貴婦人」あるいは「天女花」。成程うつむき加減に咲き、純白で清楚、花芯は小さな仏像に見えるとも。九重で自生しているのはここと鳴子山の二ヶ所との事、当人達は感動ものだったが、無粋な野郎5人組には、およそ似つかわしくない可憐さではあった。 ...