どうあん
Facebook つながりで、Fuji Xerox 時代の同僚(ほぼ勤め上げた人)と即コケた人、数十年振りの再会。どうあんは2回目、👍。...
Facebook つながりで、Fuji Xerox 時代の同僚(ほぼ勤め上げた人)と即コケた人、数十年振りの再会。どうあんは2回目、👍。...
ファーマータナカの初心者登山シリーズ。高千穂町から二ツ岳(1257m)、ヒカゲツツジとアケボノツツジには少し早かったけど、いろんな意味で Good なコース。温泉旅館でカッポ酒やワイン(持込)、翌日は高千穂峡にも立ち寄り。井口も一緒です。...
立ち飲み処が OPEN してた。瓶ビール(大)480円はうれしい。...
久留米の銘店、Bar Moon Shiner (日本バーテンダー協会でほぼ同期だった)は、同じビルの4Fに移転して健在だが、表示が全くなくメチャ判り辛い。...
ファーマータナカの本棚。【 結果を出す人の「飲み方」の流儀69 】「数多くの一流の男を見てきた銀座の元ナンバーワンホステスがお酒の席とビジネスに共通するスキルを伝授する」ということで、プロの目線、女性の目線はとても参考になる。もはや手遅れだけど、結果を出せない、銀座で飲めない理由が解った。...
ファーマータナカの初心者登山擬き。そぼ降る雨の中、師匠Y氏のもと、雨天決行。四王寺山(410m)の中腹にある岩屋城址(291m)を目指す。途中の岩屋谷磨崖石塔群は崖で、初心者には侮れない難所、いい経験になった。山には城があり、墓があり、歴史がある。下山後、珈琲→温泉→チョイ飲みとフル―コース満喫。...
SUN8KITCHEN、場違いジジィ3人衆で勝手に視察しました。確かにオール380円、女性客9割でほぼ満席、女性ホールスタッフも妙に明るくはありましたが…。...
ファーマータナカの迷酒珍酒カクテルストーリー。(登場する人物物語等は妄想と願望の産物であり、実在の人物等とは一切関係ありません、たぶん)「マルガリータ」、英語ならマーガレット、イタリア語ならマルゲリータ。元々スペイン語でマルガリータ (margaritas) とはヒナギク(daisy) の意。日本では、デュレッサーというバーテンダーの、若き日のメキシコ人の悲劇の恋人の名で、狩猟に行った際流れ弾に当たってなくなったのを...