全酒類
看板ウォッチング。言いがかりをつけるわけではないけれど、多分全酒類(全種類)はないかな。例えば、アクアビット、グラッパ、マール、メスカル、ロン、ウゾとかはどうだろう…。...
看板ウォッチング。言いがかりをつけるわけではないけれど、多分全酒類(全種類)はないかな。例えば、アクアビット、グラッパ、マール、メスカル、ロン、ウゾとかはどうだろう…。...
ちょっとした酒菜にもなる、超簡単常備菜(保存食)2品。パプリカのマリネ、人参とこんにゃくのキンピラ。安酒大量飲酒の反面、まだ命が惜しいのか、カラントS(植物由来甘味糖類0)、亜麻仁オイル、ワインビネガー等を使ったり、人参は皮ごと使うなど少し悪足掻きしている。...
獅子の会箱崎勝手支部設立総会。...
ファーマータナカの庶民向け価格破壊情報。先日も紹介した飲み放題カラオケ「ジャンカラ」がオープン。平日シニアの場合、昼2時間で100円×4=400円、夜210円×4=840円、フリータイム深夜(ドリンク別)850円という計算になるようで、昼からずーっと入り浸って飲んで歌い続けるって生き方も一考の余地がある。...
九州最大級のクラフトビールの祭典、九州ビアフェスティバル2017久留米(福岡、博多でも開催)、期間も九長ーッ!今のところ取材(?)のみで飲んでいない(本当です)とは、酒仙としての矜持だと自画自賛、内実は一緒に遊んでくれる輩の不存在が只々哀れ。ブームのクラフトについては後述したい。...
何の日だったかって、義理でも1個だけでも届いてよかった。 持つべきものは娘だ。 果たしてどこまで理解してチョイスしているかは疑問だが、一般的に女性って、こだわりや流行に、男性よりも格段に優れたセンスを持っているのは確かなようだ。(追伸:愚老にとっては余りあるあの世への手土産となるバースディメッセージを頂き、この場を借りて深く御礼申し上げ奉ります)...
看板ウォッチング。ひと月で計算すると、@3時間×5日×4週(≒1月)=60時間(2.5日分)の営業時間、これで続いているのって凄くない!?(実際は採算度外視、内容充実の老舗蕎麦屋さんだそうで、是非行ってみたいと思ってます)...
酒整理焼酎編。 探せばあるものだ、今日8月1日はちょうど阿久悠没後10年。 「勝手にしやがれ 720ml瓶」は、彼の作詞家活動40周年記念の長崎大島醸造常圧蒸留の麦焼酎、焼き芋として用いられる紅あずまが原料で、糖分添加物は一切無使用、程よいコクで口当たり良し。5,000曲を超える驚異的作詞数、レコード大賞受賞曲は作詞家として最多の5曲、ネタ枯渇の自称放浪詩人から見ると、彼の詩は上手過ぎちょっと整い過ぎ。 一方のジュリ...