fc2ブログ

ディスカバー

福寿草

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

福や寿はそう簡単には手に入らない、仰烏帽子山(のけえぼし1302m)ツアー。雨ぬかるみアップダウン積雪凍結スリップ転倒となかなかシビアな状況の中、肝心の福寿草は踏み荒らしで激減と、立入禁止区域の看板もあった。それでも可憐な花との出会に、災いと厄多き見と心が洗われた(気がした)。 ...

雨男

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

福寿草に会いたくて、仰烏帽子山に向っているが雨、多分メンバーに悪い奴がいる…。   ...

Pizza World & M

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

Pizza World & M。F氏誕生会 & Farmer's Cabin (昔やってた店、今もあります) プチプチ同窓会。もし各人が往年の実力を保持しているとしたら、いつ帰れるかは保証の限りでない。 ...

BETONES(ビートンズ)

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの今日のGoods。唯一娘だけが辛うじて継続的にバレンタインにプレゼントをくれるのが生きるよすがとなっているが、何故かアンダーウェアが定番となっている。無論娘はもう若者世代ではないが、それでも目まぐるしく変わる世のトレンドの一端をうかがい知ることができ勉強になったので、ちょっと紹介。今回は知る人ぞ知る、イタリア発新感覚アンダーウェアブランド「BETONES(ビートンズ)」のボクサーパンツで、FI...

国産丸大豆醤油

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

頂いたカタログギフトで、ちょっと良さ気な醤油が届く。醤油の原料となる大豆のうち国産丸大豆の占める割合は僅か1.7%、通常使用される脱脂加工大豆を含めて、残りの総てが輸入。もう少し詳しく見ると、醤油に使われる大豆原料は「丸大豆」と「脱脂加工大豆」に分かれ、丸大豆とははそのままの大豆のことで、丸大豆という品種等があるわけではなく、叉脱脂加工大豆は大豆から油を取り除いたものをいう。流通割合は、約80%が脱脂...

セルカレンズ3点セット

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの今日のGoods。「セルカ」って、self camera(和製英語ならぬ韓国英語)で、自撮りの事。誰も望まない自撮りは基本しないので御心配は無用ですが、このセルカレンズ、魚眼・広角・マクロの3点セット、殆どオモチャだと思うけど、ちょっと遊べるかなと衝動買い。  ...