アルコール依存症
昨日のTOKIO山口達也氏の事件に関連して、アルコール依存症が話題になっている。酒&酒飲みのプロ(これを巷では依存症というらしい)として、同志のために以前有名な「久里浜式スクリーニングテスト」は紹介済みなので、今回はWHOのAUDIT(オーディット:飲酒習慣スクリーニングテスト)を紹介しておく。結果を見て、絶望の果てに朝から飲むのはいけません。※ 純アルコール量(g)=アルコール度数×0.8(ex.ビール350ml4%=350×0.04×...
昨日のTOKIO山口達也氏の事件に関連して、アルコール依存症が話題になっている。酒&酒飲みのプロ(これを巷では依存症というらしい)として、同志のために以前有名な「久里浜式スクリーニングテスト」は紹介済みなので、今回はWHOのAUDIT(オーディット:飲酒習慣スクリーニングテスト)を紹介しておく。結果を見て、絶望の果てに朝から飲むのはいけません。※ 純アルコール量(g)=アルコール度数×0.8(ex.ビール350ml4%=350×0.04×...
ファーマータナカの庶民向け値上げ情報。「物買えば 懐寒し 春の風」 腐阿魔多難禍地場のロングヒット商品、丸永製菓の「あいすまんじゅう」(298円/1箱5本入り)が358円の表示を見て腰を抜かした。(激安ドラッグストアコスモス調べ)あと、秋刀魚の缶詰の値上げ幅(105円が188円、マックスバリュ調べ)にも驚愕。【 春の値上げラッシュ、主要食品まとめと今後の見通し 】(FOODS CHANNEL) ...
久々我楽多酒整理GIN編。元はと言えばオランダで利尿剤として作られた悪評高いジン、破廉恥なリキュール・泥酔させるもの・酔っぱらうだけでなく極めて人体に有害・安く買える気狂い水等、評価は手厳しい。こんなん飲んでたから、下賎で頻尿の呑兵衛になったと推察される。 ...
雨男論争で責任を擦り付け合いながらの九重の三山(沓掛山・星生山・扇ヶ鼻)走破、下山時当然の如くガスは切れ、青空拡がる。 ...
獅子の会山歩会は又しても雨。しかし、天空の森、散りゆくクタミわかれの四千本の山桜、雄大且つ静寂。 ...
ファーマータナカの酒場放浪記(ラム酒雑感)。馴染み染みの店のバーテンダーに常連客、そしてお気に入りの銘柄とくれば、その安心感の中で澱みがちな精神は、確かに解放されたかに見える。しかし一方で、見知らぬバーの扉を開けたい衝動に駆られることがある。今更恋でもないだろうに、初めてのドアに手をかける時、何かに出逢えそうな緊張感とときめきに、幾分背筋が伸びる(出る時は背筋がどうであるかも含めて、記憶がない場合...
旅立ちの季節柄縁ある方の送別会、常日頃は余命を持て余しているが、今週は何やかやと、弱った肝臓に珍しくハードスケジュールだった。暫く自重せんといかん…。 ...