まかない
先日伺ったお店で、お土産にいただいた「まかないカリー」、早速食してみたら、こちらもビーフカレーの王道を行く逸品であった。まかないは「賄い」と書き、本来余った食材を調理して従業員に提供することをいうが、調理を若手に任せて、大将が味見評価する修業の場であったり、逆に店の味を覚えさせるために大将自ら作る等、スタイルは様々。このカレーは、まかないのカレーだったが、お客さんに出せると思ったのが8年目だったと...
先日伺ったお店で、お土産にいただいた「まかないカリー」、早速食してみたら、こちらもビーフカレーの王道を行く逸品であった。まかないは「賄い」と書き、本来余った食材を調理して従業員に提供することをいうが、調理を若手に任せて、大将が味見評価する修業の場であったり、逆に店の味を覚えさせるために大将自ら作る等、スタイルは様々。このカレーは、まかないのカレーだったが、お客さんに出せると思ったのが8年目だったと...
ファーマータナカの今日の Goods。旅に出るにはリュックがいる。"salomon" "Ripen" "Anello" "deuter" "mont bell"と大小あるにはあるのだが、どれも帯に短し襷に長しとは口実で、何か気に入らん、新しいのが欲しくなる困ったチャン性格だ。ショップには、アウトドア有名ブランドはもとより、"BEN DAVIS" "moz" "MARVEL" "w*lt" "NEW ERA" …、リュックに限らず、1ジャンルに数多のブランドがひしめき合い、その由来や使い勝手を競...
日頃は立ち呑み、100円寿司、飲み放題、ファミレスとそれなりに小さな幸せを味わってはいる。が昨日は、珍しく極上の酒と肴と空間にありつけた。そして何よりの Special Thanks は、しがない店をやっていた頃の、大きく羽ばたいたほぼ最強のこのメンバー(お客さん)が、30数年ぶりに参集してくれたことだ。...
ファーマータナカの今日の食材。一昨日TVをつけると、「300人の医師が選ぶ体にいい食材総選挙2019」が放映していた。さもありなんのラインナップだが、300人の医師が選ぶ、及びランキングというところがミソか。殆ど常食しているが、苦手なものも2個ほどあり、今更無理くり食べなくても、もういいか。皆さんは如何?...
ツアコンシノザキ氏による、越南物見遊山指南第壱回講座。このお店客はほぼ全員昼呑みで、全く違和感がない、やはり博多は凄い。...
かねてからお願いしていた友人S氏より、旅の提案有り。老い先短い身の上、ここはぐうたら日常を抜け出して、ちょこっと翔びたいところだ。...
和食が食べたいと言う超高齢の母、T庵に連れて行こうとすると、お腹いっぱいになるメニューはイヤ、行った事の無いお店はイヤと宣い、結局創業昭和38年のここ「酒造松竹」へ。私の為にでもあるが、たくさんオーダーして結局食べ残し、残務整理の私は昼から豚、老老迷珍コンビ漂流の一コマ。...
ファーマータナカの今日の数字。車はもとより、飛行機や船舶まで話題の飲酒運転。Drinker の端くれとして、そもそもアルコール検出の基準値関連を標しておく。①酒気帯び運転の基準値は「 呼気1リットル当たりのアルコール量が0.15mg以上」②呼気アルコール濃度の計算式 呼気アルコール濃度=飲酒量×アルコール度数÷167÷体重 例)体重60kgの人が、350ml度数5%のビール1本飲んだ場合 350×5÷167÷60=0.175(mg/l)は、酒気帯び基...
ファーマータナカの久々新農業講座、お題は「春の七草」。この歳になると、刺激的な出会いはもとより、グルメ予定行事等リア充は皆目無く、昔日を懐かしむか、今日は何の日って思う位しか話題がない。で、1月7日は五節句の一つ人日(じんじつ)、七草の節句だ。「せりなずな・ ごぎょうはこべら・ほとけのざ・すずなすずしろ・春の七草」と、5・7・5のリズムで覚えた(覚えさせられた?)記憶が残っているが、今の子供はどうなんだ...
去年は、「ギムレット」が押し迫っての最後の一杯だった。きっとあのスーパードライの登場が大きかった、何でもかんでも辛口が通のような風潮になり、ギムレットもジンと生ライムのみの辛口レシピがもてはやされている。あの「サヴォイ・カクテルブック」も「テリー・レノックス(レイモンド・チャンドラー『長いお別れ』)」も草葉の陰で泣いているだろう。天邪鬼のファーマータナカは、当時日本では入手できないローズ社のコーデ...
友人M氏宅にお呼ばれで能天気にグラスを傾けていたら、正月早々何故か帰りの電車に乗り遅れて、この1年を象徴するような大失態かと一瞬凹んだが、地震でダイヤが乱れていたのだと解り、密かに胸を撫で下ろした。...
丸秀鮮魚店久留米店。年に一度位、人間らしい餌と会話と時間にありつく。...
明けましておめでとうございます。近所迷惑重々承知してはおりますが、今暫らくお付き合いの程、よろしくお願いいたします。...