fc2ブログ

ディスカバー

バースディカード

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

リトルミィが好きだから…。知り合いの小学生の女の子が誕生日なので、バースディカードを探しに行ったのだが、気が付いてみると、その子が喜んでくれることより、己の嗜好に走る自分がいた。...

ランチ

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

老老介護とまではいかないが、週1〜2度母を買物&外食に連れて行かねばならない。デメリット…毎回食前ビールをお飲みになるせいもあってか食べきれない、メニューのみならず、何や彼やと文句が多い。メリット…週1〜2度だけ、自分にとってはまともな食事にありつける。※引き続きおススメランチ情報募集中。...

ディプロマティコ

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの今日のラム酒世界旅。ディプロマティコ (Diplomatico Reserva Exclusiva 12anos)は、外交官という意の、バニラやカラメル香味の心地良いミディアムボディのベネズエラ産ラム。ラム分類の一つとして、製法によりスペイン系(Ron)・フランス系(Rhum)・イギリス系(Rum)というのがあり、これはスペイン系。(※お断り-半世紀?に渡る彷徨で嗜んだものの1つで、のべつ飲み歩いているわけではありません)...

ブルックリン食堂

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

食堂、ってやつも悪くない。...

磯丸水産

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

街角ウォッチング。ドンキの隣、通りがかりにごった返している店発見(飲んでません)。関東を中心に160店舗以上展開、九州では4店舗目の人気店「磯丸水産」、駅前立地、年中無休、24時間営業、朝飲み昼飲み、BBQスタイル、海鮮丼ランチ(17:00まで)等の要素が受けて、居酒屋市場が伸び悩む中、もっか大繁盛中。...

巡礼

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

渡Guatemalaが約1ヶ月後に迫ったY氏、「サラバじゃJapan」と、彼の日本での想い出の地を巡る旅の荷物持ちを仰せ付かまつり候で、その最終打ち合わせを、これも何かの因縁か、「福岡県国際交流センター」にて。自分でも、暇人ファーマータナカは、人が良いと思う。彼が彼女だったら、もっと良いと思う。...

タピオカドリンク

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

街角ウォッチング。久留米では珍しい超行列。キャッサバ(昔農業やってた時仕入れた事がある)が原料の、タピオカドリンクの店のオープン。画像右下の、去年お台場で見た店「貢茶」( Gong cha ゴンチャ)の行列も、これだったのか。田舎には、行列は忘れた頃にやって来た。...