fc2ブログ

ディスカバー

仁王像

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの今日の仏像「仁王像(金剛力士像)」。(8/13)例えば修学旅行の京都奈良では、眼もくれなかった。ある不器用な友人は、最近仏像彫りを始めたというが、30分6,000円の受講料で、一生で一体彫れれば御の字という。現世利益ばかりが気にかかり、悟りは遥か彼方、ただお招きが近いのか、このところ妙に惹かれる。 (西國寺仁王門)「阿吽(あうん)の呼吸」の阿吽は、物事の始めと終わり。開口の阿形(あぎょう)...

ルノアール

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの昭和の喫茶店。(08/17)コーヒーショップには極たまに行くが、喫茶店なるものはとんとご無沙汰していた。暑さしのぎに立ち寄った「喫茶室ルノアール」は昭和32年創業、首都圏に90店舗を展開する昭和レトロ感漂うサ店(死語?)で、東京にいたことがある方は誰もが認知している老舗、現在も奮闘中だ。スマホやタブレットをしている客がいる事を除けば、昔と雰囲気は然程変わらない。COLD CREMA Coffee で、暫し...

eDreams

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記。今回の小旅行で、帰りの航空券(ANA羽田→福岡)を予約するのに、eDreamsという格安予約サイトを使った。eDreamsは、スペインの会社で17年の営業実績があり、IATA公認代理店で格安航空券の比較サイトでも結構表示される予約サイト。以前国際線の格安航空券を取得するのに、旅慣れてそうな複数のバックパッカーから勧められたし、実際格安航空券を入手出来て問題なかったので、今回も価格のみにと...

めもかん

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの今日の Goods「めもかん」。(08/18)博多にもあるけど、お土産にでもと立ち寄った東急ハンズ新宿店は、心ウキウキ。丸い缶に入った丸型メモが So Pretty!。メモは2つ折りにして立てるとゆらゆら揺れる癒しのメッセージカードになり、使い終わった缶は小物入れにも。...

手羽先

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

飲食店開店ウォッチング。凄い数の花輪にびっくり仰天、超満員で入れない客も溢れている。「奇跡の手羽先 サラリーマン横丁」という大分発祥の飲食店のオープン。平成26年創業で、福岡・熊本・鹿児島と、年内50店舗を目指している。一般大衆に優しい価格とメニューがウリ、地方都市ではこの手の勢いのある店の多店舗展開(直営FC含む)の流れは止めようがないのか。(飲んでません)...

つまみ菜

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

博多駅界隈で友人達と楽しくつまんでいるのはよいが、メンバーにN氏がいる場合、暦が変わる前までの帰宅可能性は、著しく低下すると予想される。(当の本人はもちろんホテルをリザーブされている)...

タピオカ

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

屋台ウォッチング。「第48回久留米水の祭典」では、タピオカ販売の屋台が何店もあったし、既存店でもこぞってテイクアウト等している。そろそろピークアウトか?...