fc2ブログ

ディスカバー

食材

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの今日の食材。選択肢が増えるのはいいことなのだが、何か選び辛くなってきた。...

立ち寄り湯

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

玖珠川上流のせせらぎの音が心地よい。その立ち寄り湯の敷地内には、真っ赤なナデシコと白いヒナギクが Blowin' In The Wind…。先日登山の帰路に、公営「共同浴場河原湯温泉」(立ち寄り温泉というより鄙びた共同風呂)を訪ねると閉まっていて、聞いててみると、なぜか温泉が出なくなって閉館しているとのこと。普通なら通り過ぎただろうすぐ隣に、「ふだんぎの湯」を発見。言葉通りホントに普段着の体で、激アツ岩風呂と気さくなお...

不動明王

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの今日の仏像「大日龍泉不動明王」。先日登った涌蓋山(わいたさん:1,500m)の疥癬湯(ひぜんゆ)登山口(実際は降りてきたところ)に、その「お不動さん」はあった。その佇まいは小学生の工作のような稚拙な感じに見え、御利益はあるの?とも感じたが、不動明王の特徴はちゃんと備えていた。忿怒相(ふんぬそう)といわれる怖い顔、右手に三鈷剣(さんこけん)、左手に羂索(けんじゃく)という縄を持ち、背中に...

寒の地獄

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

山あいの古びた旅館(昭和3年創業)でいただく和の料理は、酒呑みの肴には打ってつけなのである。山歩会@山の宿寒の地獄...

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの今日の「馬」。1,500円/5分の乗馬代金は、ちゃんとこの馬に還元されているか。(乗ってません)馬@草千里ケ浜...

カルバン・クライン

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ここにきて、CALVIN KLEIN(カルバン・クライン)がスリムとは程遠い僕等にやっと寄せてきたかと思ったら、どうも勘違いだった。SNS では賛否というより、「もう買わない」といった反対や非難が多いそう。多様性という意味では、来年あたりオジサンにも光が当たるかもしれない。個人的には ck be Eau de Toilette を気持ち使っている。【「カルバン・クライン」妊婦の姿をしたトランスジェンダーのキャンペーンヴィジュアルに賛否...

カルバン・クライン

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ここにきて、CALVIN KLEIN(カルバン・クライン)がスリムとは程遠い僕等にやっと寄せてきたかと思ったら、どうも勘違いだった。SNS では賛否というより、「もう買わない」といった反対や非難が多いそう。多様性という意味では、来年あたりオジサンにも光が当たるかもしれない。個人的には ck be Eau de Toilette を気持ち使っている。【「カルバン・クライン」妊婦の姿をしたトランスジェンダーのキャンペーンヴィジュアルに賛否...

或る杜に

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

溜まった雑用を、朝からバタバタやっつける。前を通り過ぎる度に気になっていたお店に、やっと飛び込む。テイスティングとフリースペースと物販。期待に違わずとても素敵な空間。国産オレンジワイン🧡持ち帰り。国産ワイン@或る杜に...

YEBISU

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

【 YEBISU × PEN 】エビスビール 特製彩りプレート1枚😘YEBISU は好きだし、このところバリエーションも増え、頑張っている。実際20代は男女共対前年でなんと50%前後も購入が伸びている。雑誌「PEN 」とムックを出したり、会員制サイトも開設している。ところで子どもの頃から、景品とかおまけとかに釣られるタイプである。狭い空間に、使わない小皿やグラスとかが増えていく。そして昔と違って恐ろしいのは、メルカリやヤフオク...

利花苑

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

先日久々仲間と食した壱岐牛・糸島牛、良し。焼肉@利花苑大名本店...

酒豪女優

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

誘われれば(誘われんけど)もちろんひょいひょい行くだろうし、「休肝日に2杯」のセンスは大好きだけど、この頃のランキングには心(しん)から一緒に飲んでみたい女優が少なくなってきた😒自分的には4位、5位あたりかなあ😘貴方は如何?【 テレビ関係者100人が選ぶ “真の酒豪女優”…2位は「休肝日に2杯」橋本環奈、1位は?】...

出店

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ここのオヤジとは知り合ってもう40年近くなる。彼は、降って湧いたような修行も経験もないド素人で、メインストリートから1本外れた人っ子一人通らない通りのビルの2階で、バーボンはまだしも世界中のビールを揃えてくれとか訳の分からん事を言いだした奴と、どうせすぐ潰れるだろうと思いながらもしぶしぶ取引をしてくれた、業務店相手の酒販店の専務だった。それでも閑古鳥の鳴く店のランチを食べに足しげく通ってくれ、ビールの...

井原山

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

2022-05-04 井原山(982m)。獅子の会山歩会5月特別企画支離滅裂メンバー5人で、脊振山地第2の高峰井原山を目指す。今回は記憶が覚束ないため記録を丁寧に書き下ろす健忘T氏がいないため、やむなく言葉の魔術師ファーマータナカが代筆を務める。心身に問題を抱えるメンバーばかりのため、健全な方はこのルポで得るものは何もないので、読み飛ばすのが得策と思われる。計画ではキトク橋(247m)からのスタートのはずであったが、出...