fc2ブログ

ディスカバー

ホステル

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

訳ありで市内のホテルチェックイン。別に悪い事はしていない(と思う)。飲み過ぎたのでも、家の鍵をなくしたのでも、追い出されたのでも、家がわからなくなったのでもない。しかし、こういうバックパッカーが泊まるようなホステルが、日本にもずいぶん増えたものだ。国内でも海外でも、安宿を渡り歩いた流浪の日々が甦る。@ホテルイルファーロ久留米...

合格祈願

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

物凄い人出。一足早い合格祈願。自分の時より、真面目に祈願🙏(半世紀以上前、自分は確か「大凶」だったような💦)...

食べ放題

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

看板ウォッチング。小学生を食べてはならぬ。もちろん半額なんぞにつられてはならぬ。食べ放題なんて以ての外だ。...

夢屋

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

半分ブルーシートで覆われた、決して綺麗とは言えない屋台が、明治通りにポツンとある。その暖簾をくぐる。マスクをしているせいでもあるが一瞬店主は怪訝な表情、しかしすぐ認識してくれたようだ。瓶ビールをオーダーし、トマトと焼鳥とニラトジをつまむ。しばらくすると若い男が覗いて「3人いいですか?」と尋ねてきたが、それを見た店主は、「きっとあの客は入ってこない。」とぽつりと言うと、案の定来なかった。又一人の客が...

ホテルのバー

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ドライなマティーニのオリーブ。スイートなマンハッタンのマラスキーノ・チェリー。秋の夜長の、ホテルのバーでの2次会が、おつ。Bar Lounge GROTTO@Nishitetsu Grand Hotel...

忘年会

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

獅子の会山歩会忘年会(幹事)。そこまでやる😝コロナ第8波を目前に、今年の忘年会は自粛かと思いきや11月に前倒し、その上3時間飲み放題で飲み倒す見上げた根性。トイレでローラのウインク付き、2次会付き。居酒屋かりん@大名注)昼の登山には参加せず、母の世話は午前8時に繰り上げ、日曜日だというのに仕事二発をこなして駆けつける真摯な態度が神々しい😇...

断食

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

「オートファジー」とは「断食」。ウィーキング中断、サイクリング中断、ラジオ体操中断、スクワット中断、糖質制限中断、登山減少…。我ながら情けない。ふむ「16時間断食」とな、ヤワな奴にとっては残るはこれしかないのか。しかも週1回でも効果があるという。問題は曜日と時間だ。昼食を摂らないまま仕事を終えての夜半、基本お米は食べず自称ヘルシーな肴でポリフェノールたっぷりの赤ワインを重ねながら、じっくり検討してみる...

ワークマン

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

労働者であるからして、自身も普段着は UNIQLO から WORK MAN にややシフト気味であるが、元々単なる作業着屋ではないかと侮ることなかれ、市場的にも大きな潮流があるようだ。「ワークマン女子」「WORKMAN Shoes」「WORKMAN Plus」と、コロナ下でのアウトドアやキャンプの需要増といった要因もあるのだが、プチプラ(安い+α)で機能性抜群、デザイン性といったところが注目されている。既存郊外店を覗いてみたが、客はすこぶる多...

財の減少

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

サイクルコンピュータ(BIKEのスピードメーター)、盗られた。財はあるところから掠め取ってほしい。持たざる者同士での不毛な争いはやめにしよう。新品の取り付けを待ってる時間に、シャツやパンツを買う羽目になり、更に財の減少に拍車がかかった😖消費カロリー表示がプラスされたのは、プチうれしい。...

ダース・モール

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

現(うつつ)に、ダース・モール出た。インフルエンザ予防接種(のみ)で、毎年行く病院は「スター・ウォーズ」のコレクター。等身大なので、うん十万円、あるいはそれ以上!?キャラクター説明には、「邪悪なダース・シディアスに訓練された恐るべき戦闘能力を持つシス卿。手強い戦士であり、策略を練る達人でもある。ダブルブレードのライトセーバーで敵を恐怖に陥れ、残忍な攻撃を仕掛けた。オビ=ワン・ケノービとの戦いでは破...

投資

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

旅の名言。Investment in travel is an investment in yourself.(旅行への投資は、自分自身への投資である) ~ by Matthew Karsten長期投資であれ短期投資であれ、投資したいのは山山なれど…。...

ラム

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカのアルコール学び直し講座第1回「ラム」。これまで、カクテルストーリーや我楽多酒整理編やラム酒世界旅など、珠玉のショートストーリーやエッセイを、世間の迷惑顧みず世に垂れ流してきた。ただ、この歳になって、ただ飲めればいい酔えればいいではあまりにも情けない。神学者マルチン・ルターでさえ「酒と女と歌を愛さぬ者は一生阿呆で過ごすのだ。」と宣っておるではないか。一生阿呆で過ごすなんてまっぴらだ...