クラフトビール
仕事半分遊び半分、late lunch でやっと来た。久留米市にだってあるぞ、クラフトビール工場&ビアレストラン。真っ白なプレートには、早春の花が咲いたようなカラフルで可愛い素材が並ぶ。フレッシュな4種のビールのラインナップ「ipa」「pale ale」「fruits ale」「stout」が楽しめる 。Toyfull Brewery@螢川...
仕事半分遊び半分、late lunch でやっと来た。久留米市にだってあるぞ、クラフトビール工場&ビアレストラン。真っ白なプレートには、早春の花が咲いたようなカラフルで可愛い素材が並ぶ。フレッシュな4種のビールのラインナップ「ipa」「pale ale」「fruits ale」「stout」が楽しめる 。Toyfull Brewery@螢川...
ファーマータナカの今日の地上絵「ナス科🍆の地上絵」。トマト🍅もジャガイモもナス科🍆の作物です。因みに、農業(1997〜2013)では、トマト🍅とサラダ菜を作り、酪農(1978〜1983)では、ホルスタイン🐄を飼っていました。...
旗🚩ウォッチング。「おもさや病院」って何だろうと思ったら、「おもちゃ病院」だった。日本語のひらがなは、左利きやLD(学習障害)の方にとっては、いわゆる鏡文字になりやすい傾向があるというし、外国の方から見ると例えば「め」「ぬ」「ね」「む」などはややこしいという。英語にも、「Mind your P’s and Q’s(pとqに注意)」という慣用句があり、「言動に注意しなさい」というような意味。この起源には諸説あって、パブ用語で...
博多はいろんなエリアがあってアメイジング、その中でも今薬院が熱いのだろうか日曜日でも満席の店が多く、何軒も断られた。ここはクッキングパパにも掲載された、旬の食材とあごだしが織りなす美味の店。とても五月蠅いお客様がいた&自分達も五月蠅かったかも(お店のせいではないけれど…)。おだいどこ旬@薬院...
もう思い出せないくらい長いこと、義理さえ来ないモテない駄目親父共よ、今日は決行の日である。行きつけの密かに想いを寄せるかわい子ちゃんのいるコンビニ、そう、毎日その娘に会う為にわざわざ要らないものを買って散財しているあのコンビニである。1. そのコンビニでとっておきのチョコ🍫を選ぶ。2. その娘👧がいるレジで「袋は要りません」と言って会計する。3. お金を払ってから、チョコ🍫をカウンターに置いたまま店を出る。4....
獅子の会山歩会遅めの新年会。登る会員も登らぬ会員も、平地では頗る元気。よく食べ、よく飲み、よく喋る。美味なれど何かとても慌しい。年相応にもっとゆったり優雅にできないものか。韓国焼肉梨花苑@大名...
やれやれ今日は(も)又、ヘミングウェイにならねばならぬ用がある。「賢い人間には、周りの愚か者と共に時間を過ごすため、無理やり酔っぱらわなくてはならない時がある。」〜 by アーネスト・ヘミングウェイおっとはたと思ったが、友が intelligent man で、俺がfool か?...
ファーマータナカの今日の俳句。芭蕉の不易流行の代表句の創作エピソードがあったので紹介する。昔、カツラは床屋などで出てくる古い毛を使って作られていた。ある日、芭蕉はとある街道を歩いていた。ちょうど商店などが建ち並ぶ街の中、それほど幅広でもない道の向こうから暴れ馬が走って来るでは無いか。慌てて避けて事なきを得るが、その馬の行方も気になり後ろを見やれば、老婆がやはり暴れ馬に轢かれそうになっており、慌てて...
店舗ウォッチング。Bar や Alcohol に関しては、そこそこ精通していると思っているが、ん?と思う店ができていた。shisha bar、 水煙草が楽しめる Bar である。久留米市内にも数店あり、例えば東京都内だと200を超える水たばこ専門店があるという。元々酒と煙草は相性がいいし、エキゾチックでお洒落な感じを、イマドキの若者は楽しんでいるのだろう。余談だが、煙草と言えば昔所謂チェイン・スモーカーだった。周りの迷惑顧みず1...
獅子の会久留米勝手支部新年会。4名中久留米在住は何故か私だけ、3名はわざわざ福岡からやって来た。好きなのである。当地に所縁がある人もない人も、会える時に会っておく。それでいいのだ😇teppan | sushi @銀の桃...