fc2ブログ

ディスカバー

ゴボチ

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

ファーマータナカの今日のチップス「ゴボチ」。カミさんが、ある友人の○周忌とかで学生時代の仲間が集まるので手土産が必要だというので、「ゆずり葉」という自然食品中心のお店に付き合った。彼女が物色している間に、店内をうろついていたら、よくいそうな傍若無人なオバサンが、「ゴボチ、ゴボチ、ゴボチは何処?」と店員さんに叫びながら入ってきた。「なんじゃそりゃ?」と内心好奇心を擽られて、オバサンがレジに向かった後...

寿

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

「寿閉店」という言葉があるのかは定かでないが、ある女将が結婚を機にお店を畳まれるのは、そりゃあ目出度い事ではある。でも俺はどうなる。で、渋々とは言え相手にしてもらえる店が、又一軒、無くなっていく 😭...

油山

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

油山が生まれ変わろうとしていた。目指すは自然共生都市、例えばポートランドのように。「油山市民の森」と「油山牧場」がひとつになって、スケール感のある新しいプロジェクトが始動。STAY / 宿泊するPLAY / 遊ぶBUY / 買い物するEAT / 食べるWORK / 働くLOOK / 見る・知る・感じる大人でもワクワクドキドキ、子ども達には是非体感してほしい。ABURAYAMA BACK TO NATURE FUKUOKA...

あるみかん

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

だからどうした。アルミ缶のうえにあるみかん。(今日は朝から仕事で遠出なので短めで)...

のんある

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

女王様をデートに誘う。「暑いので秋まで絶対誘わないで!」ときっぱり断られる。かといって昼飲みでもしようものなら逆鱗に触れる。止む無くコンビニ惣菜で、のんある気分でお茶を濁す。...

スマート家電

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記「スマート家電」。居候している西日が当たる2階の部屋は帰るといつも蒸し風呂状態、その部屋のエアコンがぶっ壊れて、久しぶりに家電なるものを調達した。考えるにこのところ購入した電化製品といえば、PCやスマホの買い替えを除けば、ヨーグルトメーカーとかコーヒーメーカーとか、高々スマートスピーカー(Google Home)とかで、ほとんどがおもちゃの類だ。以前スマート家電のCMが流れるのを見...

激安

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

激安大放出ウォッチング。理由(わけ)ありじゃなくて、理由あり過ぎ!動いても誰も買わんと思う。...

FUKU CAFE

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

CAFE ウォッチング「FUKU CAFE」。老若を問わず、主に女性をターゲットにした CAFE が大流行りだ。ここはこんなところにとも思える佐賀県鳥栖市の外れ、久留米市方面から訪れると長門石町を千栗八幡宮方面へ進んで突き当りを右折して145号線を進んだあたり。全国のお米を取り扱い加工・販売を行う「福糧」が営む、お米の違いを「おむすび」で食べ比べしかも食べ放題の米屋の CAFE。おすすめメニューは「おにぎり食べ比べセット」、...

休息

Posted by farmert on   0 comments   0 trackback

男はみんな無口な戦士戦う戦士戦っているつもりの戦士そして戦わない戦士いずれにせよ戦士には休息が必要だ今ひとたび take a late lunch 😘人生において命ある限り、戦士の休息はあっても、戦士の終焉などあるはずがない( 寺山修司 )クラフトビール工場&ビアレストラン@TOYFULL BREWERY(ただ単に昼から飲みたいだけという短絡的な見方もある)...