江戸東京博物館
ファーマータナカのTOKYO古今東西事情。(江戸タイムスリップ編)
「江戸東京博物館」(10/23分)
下町情緒っぽいJR両国駅界隈から線路をくぐると両国国技館があり、その奥にドでかい博物館があった。
官製の施設は総じて図体のわりにお粗末なものが多いので、期待はせずに入場してみる。
が予想に反して館内は充実、数多くの再現建造物やジオラマもリアルで、泰平の260年間に花開いた、江戸大衆文化の賑わいの只中に舞い降りることができたのはうれしい。
スポンサーサイト
ファーマータナカのTOKYO古今東西事情。(江戸タイムスリップ編)
「江戸東京博物館」(10/23分)
下町情緒っぽいJR両国駅界隈から線路をくぐると両国国技館があり、その奥にドでかい博物館があった。
官製の施設は総じて図体のわりにお粗末なものが多いので、期待はせずに入場してみる。
が予想に反して館内は充実、数多くの再現建造物やジオラマもリアルで、泰平の260年間に花開いた、江戸大衆文化の賑わいの只中に舞い降りることができたのはうれしい。